日記・コラム・つぶやき

2019年3月23日 (土)

PCまた使えるようになりました。

3月10日からPCが使えなくなり、一昨日新しいのが届きました。
すぐにブログを更新しようとしましたが、夜中の2時、3時でも「混んで」いるという理由でログインできませんでした。
その後、昼も夜もやってみましたが同じで、先ほど(未明4時半頃)やっとログインできました。
長い間更新できなかったので心配してくださっている方もいらっしゃるかと思います。
ご心配ありがとうございますm(__)m
記事がたまっていますが、とりあえずUPしますね。

| | コメント (1)

2018年6月 8日 (金)

敗北の中に進歩を見る

酷い疲れもおさまり、やっと普段の生活に戻りましたが、希望の持ちにくい個人的な状況ですので、今回は被害には直接関係のない内容にしたいと思います。

コメント関連の記事は後ほど、ということでよろしくお願い致します。

あるブログ記事を読んで、物事は見た目だけではわからない、と改めて思ったので、書いてみますね。

「60年安保闘争は庶民の敗北に終わった。」

ように見られます。

確かに、安全保障条約は強硬されましたが、軍事同盟に反対して起こされた反対運動は、多くの人達の人権意識を目覚めさせることになりました。

たとえば、

第二次世界大戦の開戦当時、日本が他国を爆撃して、日本軍が勝ったというニュースに、多くの日本人は沸き立ったそうです。

けれども、日本人は、その戦争で散々な辛酸をなめさせられて、結果、戦争というものは不幸を生み出すものであると骨身にしみて知り、もう二度と戦争はごめんだ、と多くの人達が思った。それで、軍事同盟である60年安保を嫌がった人達が大勢デモに参加しました。

結局、世界的軍産複合体の力に負けてしまいましたが、それでも、すべてを無くしたわけではありませんでした。

無自覚でいた人々の人権意識を目覚めさせるのに大きな影響を与えたと考えられるのです。

ですので、今時、戦争賛成と平気で言う人はあまりいません。


60年安保闘争で負けた後に生まれた歌があります。

「上を向いて歩こう」

これは、デモに参加していた当時の若者、永六輔さんが涙の中で作った歌だそうです。

この歌は坂本九さんが歌い、アメリカで「スキヤキソング」として、なんと米国で大ヒットしたそうです。

米国によって踏みにじられたデモの結果生まれた歌が米国で大ヒット、とは皮肉な事実ですね。永六輔さんはその時、どう思われたのでしょうか・・・。

坂本九さんの歌い方について、永さんご自身が話されているのをラジオで聞いたことがあります。

♪上をむういて
 
  あーるこ、お、お、お♪

という歌い方を、はじめ永さんは嫌いました。

アメリカかぶれだと、思ったそうです。

でも、実は坂本九さんのお家は三味線の流れている環境にあったため、その歌い方が自然に出てきたと知り、OKを出したということでした。

坂本九さんはあの、御巣鷹山に墜落した飛行機の乗客でした。

永さんは数年前に他界されています。

お二人の歌が、今も世界中のどこかで流れています。

:上を向いて歩こう

https://youtu.be/ip2U3w6b9rU



人権 ブログランキングへ


ラテンミュージック ブログランキングへ

https://youtu.be/ip2U3w6b9rU

コメントは、お名前、メールアドレスなど、個人情報は書かないで下さい。HNは他所でつかっていないものを書いてください。

加害側の介入があり、コメントが届かないことがありますので、公開されない場合は 他の被害者仲間のブログをご訪問ください。


左の被害者リンク集について

被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
冷静でわかり易く、しっかりした解説と、超音波による攻撃に対する防御法も公開されています。
裁判に勝訴されています。

また、テクノロジー犯罪の技術については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料

街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、

ポスティング(と チラシ貼)は「ベガのブログ」、「みんとのブログ」を、

デモ関連は「ACP」を、

テクノロジーについての実験などは「テクノロジー&勉強会」を、

被害軽減のための装置については「NOTEBOOK」を、

創価学会関連は「今、そこにある危機(現実編)」を、

この犯罪組織についての考察は「ウォーカーのブログ、STOP ELECTRONIC HARASSMENTを、 

精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、

ご覧ください。


「被害者リンク集」のすべてに同意見というのではありません。参考になると思えるブログをリンクさせていただきました。


このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。


| | コメント (0)

2017年8月23日 (水)

愛らしい動物たち

過酷な状況に生きていると、癒しが大変重要になってきます。

愛らしい動物の動画は大きな癒しになります。


長寿で愛らしいインコ

埋め込みができませんので、クリックしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=-E4F1ouP_qw

母性愛の豊かな猫のお母さん

何回観ても飽きません。

そういえば、昔、山に捨てられた双子の赤ちゃんを育てた狼がいました。

その子達は数年後に発見され、人間らしく育てようとした大人達にはなつかず、死んでしまいました。

動物を人間以下だと思うのは、人間の思い上がりですね。

人間が他の生き物より優れているとは言えないのは、人間は欲のために地球を汚し、結果として人間自身が生きにくい環境を作ってきた、その一つだけをとっても、人間は愚かであると言わざるを得ません。

MWO=新奴隷制社会を作りたがっている少数の輩は、この地球上で最も愚かな生き物です。

皆で幸せに生きられる条件がそろっているのに、欲のために多くの命を犠牲にし、苦しめてきたからです。それは今も続いていて、これからはもっと酷い世界にしようともくろんでいる、浅はかな連中です。

でも、今回は癒しのための記事ですので、NWOについては次回にしますね。


クリックよろしくお願い致しますm(__)m

人権 ブログランキングへ


コメントはすべて非公開にしています。
お名前、HN,メールアドレスなど、個人情報は書かないで下さい。
直接返信はしませんが、質問などは記事にお返事するように致します。

加害側の介入があり、コメントが届かないことがありますので、記事での反応がない場合は 他の被害者仲間のブログをご訪問ください。

被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
冷静でわかり易く、しっかりした解説と、超音波による攻撃に対する防御法も公開されています。
裁判に勝訴されています。

また、テクノロジー犯罪の技術については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料

街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、

デモ関連は「ACP」を、

テクノロジーについての実験などは「テクノロジー&勉強会」を、

被害軽減のための装置については「NOTEBOOK」を、

創価学会関連は「今、そこにある危機(現実編」を、

この犯罪組織についての考察は「ウォーカーのブログを、

精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、

ご覧ください。


「被害者リンク集」のすべてに同意見というのではありません。参考になると思えるブログをリンクさせていただきました。


このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。

| | コメント (1)

2017年8月17日 (木)

孫の手

テクノロジー犯罪のひとつに 痒みをつくられるというのがあります。

私はもう何年 体のあちこちを痒くされていますが、テク犯被害としては軽いので、あまり気にとめていません。気を付けているのは、痒みにまかせて掻き毟らないようにすることです。そうでないと、傷が酷くなって痛むからです。

困るのは背中の痒みです。

手が届かないところを集中的に痒くされるので、以前は葵に掻いてもらっていました。
けれども、痒みが移動したりするので、すっきりするまで時間がかかっていました。

しばらく前、孫の手があれば便利だろうと思い、100円ショップに行きました。

ありました!

子供の頃見た孫の手とは形状が違ったので、タグをみると、なんとベトナム製。

使ってみると とても良いのです。

絶妙な曲がり具合で、無理なく 的確に痒みを緩和できます。

嬉しくて、この孫の手をたぶん手作業で作ってくださったベトナムの職人さんに

ありがとう(^^♪

と心の中で感謝しながら毎日使っています。


ついでにウィキペディアで調べてみました。

なんと孫の手は世界的に使われているようです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E3%81%AE%E6%89%8B


―――引用はじめーーー

孫の手(まごのて、中国語: 抓耙子, ドイツ語: Rückenkratzer, 英語: Backscratcher)とは、背中などの自分の手が届かない部位を掻く際に使う長い棒状の器具である。英語ではBackscratcher, scratch-backとも呼ばれる。

語源[編集]

中国の西晋時代の書『神仙伝』に登場する仙女・麻姑(まこ)に由来する。麻姑は爪を長く伸ばしており、あるとき後漢の蔡経が、その長い爪で自分のかゆいところを掻いてもらうと気持ちがいいだろうと言い、叱責されたことに因む。のちに「麻姑の手」が訛って「孫の手」と言われるようになった

―――引用終わりーーー



クリックよろしくお願い致しますm(__)m

人権 ブログランキングへ

♡お母さん猫のあふれんばかりの愛情♡



コメントはすべて非公開にしています。
お名前、HN,メールアドレスなど、個人情報は書かないで下さい。
直接返信はしませんが、質問などは記事にお返事するように致します。

加害側の介入があり、コメントが届かないことがありますので、記事での反応がない場合は 他の被害者仲間のブログをご訪問ください。

被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
冷静でわかり易く、しっかりした解説と、超音波による攻撃に対する防御法も公開されています。
裁判に勝訴されています。

また、テクノロジー犯罪の技術については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料

街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、

デモ関連は「ACP」を、

テクノロジーについての実験などは「テクノロジー&勉強会」を、

被害軽減のための装置については「NOTEBOOK」を、

創価学会関連は「今、そこにある危機(現実編」を、

この犯罪組織についての考察は「ウォーカーのブログを、

精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、

ご覧ください。


「被害者リンク集」のすべてに同意見というのではありません。参考になると思えるブログをリンクさせていただきました。


このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。


| | コメント (0)

2017年3月 9日 (木)

優しい人達との交流さえも

今年に入ってから、焼き芋さんのお蔭でASKAさんのファンの数人の方達とtwitterでの交流が始まった。

私はASKAさんが集団(組織)ストーカーの被害者であると知り、そして冤罪をかけられたことで俄然応援したくなった。なかなか釈放されないので、心配をしていた。

そんな時にASKAさんファンとの交流が始まったのだった。

優しい方達だった。

それぞれに個性的で感性豊かで、集団ストーカー・テクノロジー犯罪の被害者でないのに、馬鹿にすることなく、理解しようとしてくださった方達だった。

できることなら、ずっと友達でいたかった。

でも、やはり、加害側は介入してきた。

過去、何度も経験があるので、覚悟はしていたものの、予想以上に悲しい。書きながら涙があふれてくる。

相当心配してくださっていた方からのDMに、先日、明らかな加害側の介入があった。私自身はある程度の理解と経験があるため、介入の手に簡単に騙されることはないし、傷つかないと思う。けれども、テク犯の卑劣な介入の経験がない方は、誤解してしまうと思う。そして、酷く傷つくはずだ。だから交流を断った。

私は、こんなに優しく愛らしい方達を傷つけるのに耐えられない。

自覚ある被害者にされて13年、被害者以外でこれほど優しい方達と出会ったことがなかった。

それなのに、交流を断つのは辛くてならない。

この方達に申し訳なく、涙が止まらない。

| | コメント (2)

2017年1月 7日 (土)

2017年あけましておめでとうございます

クリックよろしくお願い致しますm(__)m

人権 ブログランキングへ

お正月だからということで、数日間何もしない日々をすごしました・

お正月からテク犯被害について書くのもげんなりしますので、(もちろんテク犯攻撃は休みなしではありますが)気分の良いことだけ気に留める方針でいました。それでTLもブログ訪問もほとんどなしでした。

けれども、その結果大変心配してくださっていた被害者仲間がいらっしゃいましたので、とりあえずUPします。

ご心配くださった方々へはお詫びとお礼を申し上げますm(__)m

聴いていて気分の良い楽しい歌をどうぞ(^^♪

Anna Netrebko, Libiamo, quartet, Traviata

気分の良くなったところで、

本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

:


| | コメント (6)

2016年12月31日 (土)

2016年もお世話になりましたm(__)m

クリックよろしくお願い致しますm(__)m

人権 ブログランキングへ

大晦日、

ですが、

私の家には娘と私の二人きりですので、いつもとあまりかわりなく過ごしています。

さきほど茶そばをいただきました。

娘が作ったのは きつねそば です。

ワケギと油揚げの甘辛煮、柚子を削ぎ入れました。

おいしいねと言いながらいただきました。


今、私はPCに向かい、娘はスマホでtwitterを見ています。

(テレビは娘が3歳の時捨てました。)


今日はASKAさんの「FUKUOKA」を聞いたり、ナターシャ・グジーさんの感動的に美しい声に酔ったりしました。

相変わらずテクノロジー犯罪による熱攻撃は続いていますし、腰、首、背中も痛いですが、心乱されることなく穏やかな夜です。

今年もなんとか1年、乗り越えられました。

被害者仲間の様々な形の励ましのお陰があったからこその日々でした。

また、特筆すべきは、ASKAさんつながりで、テク犯被害者でない方の温かい励ましをいただいたことです。

本当に嬉しく、ありがたく、幸せなことでした。

皆さまに感謝の思いでいっぱいです。

来年もどうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m


:

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°


情報は必ずURLのほうで確認をお願いいたしますm(__)m


周知活動情報


報告 (11月~)

あほうどりさん主催 11月5日(土)横浜・馬車道懇親会 報告

http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-629.html

mmsさん主催 [mms勉強会] 報告

http://www.freeml.com/bl/8531507/351928/?sid=a7f878ea70156cf028998902391487d77a9d665913996ac50e15c6fd34d522c0fe7d90d7059ceab8c3d90680e9e0e16f0ba7db868dfc8b3a88341dba257525d2

リラックスさん主催 金沢街宣(11月7日) 報告

http://liferelax.blog.fc2.com/blog-entry-175.html

furanさん主催 11月9日(水)渋谷街宣 報告

http://canon888.blog.fc2.com/blog-entry-267.html

リラックスさん 11月14日、15日 金沢街宣 報告

http://liferelax.blog.fc2.com/blog-entry-177.html


furanさん 11月17日札幌ゲリラ街宣 報告

http://canon888.blog.fc2.com/blog-entry-270.html

patentcomさん主催

氷川区民会館で第14回マイクロ波勉強会

2016年11月23日、水曜日、午後2時から午後4時
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom/14572340.html

アインさん

主催:集団ストーカー被害者の会ネットワーク

柏街宣 報告

http://sshu369.blog.fc2.com/blog-entry-105.html


リラックスさん主催 富山街宣 報告

🌕2016年12月5日 午後12時~15時まで
 富山駅前  シックビル前

http://liferelax.blog.fc2.com/blog-entry-183.html

リラックスさん主催

12月12日 金沢街宣 報告

http://liferelax.blog.fc2.com/blog-entry-185.html

furanさん主催 12月21日渋谷街宣 報告

http://canon888.blog.fc2.com/blog-entry-280.html


あほうどりさん主催 12月29日横浜・桜木町街宣 報告

http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/

リラックスさん主催 金沢街宣 (報告はUPされ次第お知らせします)

🌕2016年12月29日~31日
 12時~15時まで
 金沢駅東口 日航ホテルポルテ金沢横

http://liferelax.blog.fc2.com/blog-entry-182.html


これからの活動予定

リラックスさん主催 金沢街宣

🌕2017年1月3日~5日まで
 12時~15時まで
 金沢駅東口 日航ホテルポルテ金沢横

http://liferelax.blog.fc2.com/blog-entry-182.html


::::::::::

ACP
http://acpnihon.blog.fc2.com/

NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク HP
http://www.geocities.jp/techhanzainetinfo/


テクノロジー&勉強会
benkyokai1@gmail.com

SDH非営利団体 組織ストーカー電磁波犯罪被害の会HP
http://s-d-h.org/

集団ストーカー流し街宣の会  
http://ameblo.jp/nagasigaisen/
:

集団ストーカー被害者の会ネットワークのHPは現在更新されていませんので、最新の活動はアインさんのブログをご覧ください。
http://sshu369.blog.fc2.com/
(リンクが貼れませんでした)m(__)m

:


ここにご紹介した活動以外にも各地で周知活動が行われていると思います。どうぞお知らせくださいm(__)m


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°


ラテンミュージック ブログランキングへ

コメントをくださっても、加害側の妨害により表示されないことがあります。
いただいたコメントには、遅くなることがあっても返信しています。
個人名を出して加害者であるというコメントにはお答えも公開もできませんので、ご承知おきください。

妨害により表示されないコメントにはどうしようもありませんので、申し訳ありませんが、そういう場合はほかの被害者仲間のブログにコメントしてくださるようお願い致します。被害者ブログは沢山あり、有益なものも多数ありますので、是非、訪問なさってください。

左のリンク集にはそのいくつかが貼ってあります。一番下が初期から貼ってあるものです。

被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
また、テクノロジー犯罪については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料
街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、
デモ関連は「ACP」を、
テクノロジーについて知りたい方は「テクノロジー&勉強会」を、
創価学会関連は「back in the race~」を、
精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、
ご覧ください。

このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと

| | コメント (2)

2015年10月17日 (土)

ご心配ありがとうございます

しばらくの間ブログを更新していませんでした。
心配してお電話くださった方がいらっしゃいましたので、取り急ぎ、お知らせいたします。

貸家のリフォームを業者さんに依頼する余裕がないため、自分でできるところはしています。
壁紙を貼り、床板とCFシートを貼りました。明日は最後の仕上げです。

落ち着きましたらまた、ブログ更新したいと思います。
コメントをくださった方にも申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。

よろしくお願い致しますm(__)m

| | コメント (2)

2014年12月31日 (水)

今年もお世話になりました。

クリックよろしくお願い致しますm(__)m

人権 ブログランキングへ

今年は世界にとっても日本にとっても激動の2014年でした。

来年がどのような年になるか、将来に希望の持てる年にできるかどうかは私達一人一人の努力にかかっていると思います。

すべての人が本来の姿で生きることができるように、自然の生を全うできるように、日々地道な努力を続けていきたいと思います。

来年もよろしくお願い致しますm(__)m


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°


平和な世界を1日も早く実現できますように、願いを込めて。

Imagine - John Lennon

https://www.youtube.com/watch?v=dq1z1rkjw-E


ラテンミュージック ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009年11月 4日 (水)

生きることを放棄しないために

やっとブログを開設しました。

過酷なハイテク被害に曝されている毎日、特に娘への攻撃に息がつまりそうな怒りの連続を、どうにかこうにかなだめながら、生きています。

これほど辛い毎日なら、いっその事死んでしまったほうが楽…という甘えを、日々打ち捨てながら生きています。

いつかは、この被害も終わるでしょう。その日まで、自分に負けないために書き続けたいと思います。

今まで、幾人もの被害者仲間のブログを拝見してきました。そうして、生きる勇気をいただいてきました。今度は私もお役に立ちたいと思います。

| | コメント (10) | トラックバック (0)