コメントへの返信(修復不可能な傷)
2018/12/03 7:16に非公開コメントくださった方へ
コメントありがとうございます。
>修復不可能な傷
というのは具体的にどういうものなのでしょうか?
心の傷のことだとは思いますが、あまり否定的に考えないで下さい。
私はテク犯被害者にされてから思うようになったのですが、人間の体は本当に頑張って傷を修復してくれるのです。それと同じように心の傷も、頑張って修復してくれます。やり直しが何度でもできるように・・・というか、人生はやり直しの連続なのではないかと思います。
どうぞ諦めないでください。
私達集ストテク犯被害者は同じ苦しみを強要されている運命共同体です。
一緒に生きる事を選んでください。
一度は周知活動に参加しようとされたじゃないですか?
一歩踏み出してくださることを、心から願っています。
:
辛い時に慰めてくれる歌はいくつもありますが、私の大好きな歌です。
この歌が、あなたの心を癒し、励ましてくれますように。
♪つばめ
Los Caballeros - La Golondrina
https://youtu.be/fqUeAwMXAFA
上で出ない場合は次の文字で検索してくださいm(__)m
「Mariachi Los Caballeros Croatia ~ LA GOLONDRINA • Zagreb, 2008 」
:
①南の国を離れて ツバメはそよ風とともに
今年も我が町を目指して飛んで来た
苦しみ悩みを乗り越えた姿
おおツバメ ラゴロンドリーナ
涙を風に投げ捨て 雄々しく 飛び回れ
②南の歌をつぶやき ツバメは今日も窓に舞う
小さな我が町に 花咲く春が来た
ちらつく影さえ 懐かしい姿
おおツバメ ラゴロンドリーナ
翼に夢を描いて 優しく 飛び回れ
コメントは、お名前、メールアドレスなど、個人情報は書かないで下さい。HNは他所でつかっていないものを書いてください。
個人名を書いて加害者であるとしている場合は公開できませんのでご承知おきください。
また、私を加害者であると言いたい方はその理由と根拠となるものを提示してください。それがない場合は加害側の嫌がらせと判断します。
返信は遅くなる場合が多いです。申し訳ありませんが、気を長くお待ちくださるようお願い致します。m(__)m
加害側の介入があり、コメントが届かないことがありますので、公開されない場合は 他の被害者仲間のブログをご訪問ください。
加害側は文章の改ざんもすることがあります。それによってどなたかを傷つけたり、不信感を抱かせたりしますので、ご注意ください。その改竄を信じてしまい、サニナのブログが嫌になった場合は、ほかの被害者仲間のブログをご訪問ください。必ず、被害者仲間とつながり、孤立しないでください。
左の被害者リンク集について
被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
冷静でわかり易く、しっかりした解説と、超音波による攻撃に対する防御法も公開されています。
裁判に勝訴されています。
また、テクノロジー犯罪の技術については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料を
街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、
ポスティング(と チラシ貼)は「ベガのブログ」、「みんと集団ストーカー被害者(組織的嫌がらせ)の無い優しい街へ」」を、
デモ関連は「ACP」を、
テクノロジーについての実験などは「テクノロジー情報&勉強会」を、
創価学会関連は「今、そこにある危機(現実編)」を、
この犯罪組織についての考察は「ウォーカーのブログ、STOP ELECTRONIC HARASSMENTを、
精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、
ご覧ください。
「被害者リンク集」のすべてに同意見というのではありません。参考になると思えるブログをリンクさせていただきました。
このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。
| 固定リンク
「被害者仲間」カテゴリの記事
- テクノロジー犯罪被害者に「秘密」はありえない(2019.04.20)
- 明日お会いする予定のSさんへ(2019.02.08)
コメント
2018/12/05 13:57に非公開コメントくださった方へ
コメントありがとうございます。
気にいって下さって嬉しいです。
ハイ。この曲はメキシコの歌のようです。
ここで歌っているのはどうもクロアチアのグループらしいですが、私はずっとメキシコ人だと思っていました。
彼等の完ぺきではない歌い方がいいですね(^^♪
投稿: サニナ | 2018年12月 9日 (日) 10時21分