腹が立ったら
(記事はこの後にあります)
10月27日小倉街宣のお知らせ
主催:集団ストーカー犯罪被害者の会ネットワーク
日時:10月27日(土) 午後1時~
場所:小倉駅南口ペデストリアンデッキ
詳しくは「10月27日小倉街宣します」をご覧ください。
http://3-27.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/a.html
:
2018/09/25 2:51に非公開でコメントをくださった方へ
うっかり返信が遅くなってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。m(___)m
其の後どうされているでしょうか?
心配しています。
1行でも良いですので、コメントくださいね。
:
夜中に末端加害者を追いかけるのは危ないとわかっていらっしゃるようですが、本当に、危ないです。くれぐれも誘導に乗らないようにしてくださいね。
私達被害者はいつも絶え間のな嫌がらせを受けていますので、ストレスが溜まっていますし、その上に怒りの誘導をされたら抗うのがとても大変です。
加害者達に対する憎しみでいっぱいになって当たり前、…とは思いますが、そういう状態はとても危険で、犯罪に利用される恐れがあり、それは加害側にとって都合の良い状態なのです。
憎しみは良い結果を生み出しません。
この犯罪の大ボス達は悪魔のような輩です。悪魔は人間同士が憎しみ合い、殺し合い、不幸になることを望んでいます。
だからこそ、私達被害者は憎しみを克服し、助け合って生きて行くことが重要になってきます。そうすることが悪魔達を歯噛みさせるのです。
私自身、毎日のように腹を立てています。
けれども、同時に、末端加害者達を気の毒にも思っています。
異常な熱攻撃や繰り返される下痢攻撃に腹が立ってしまう時に、私は心の中で加害者に言います。
「いったい、あんたたちは何のために生まれて来たの?
いったい、何のために生きているのか?
他人を傷つけるだけの人生って、何?」
そうして私は気付くのです。
テク犯被害者にされている私の人生は、末端加害者よりはましな人生だな、って。
私達被害者は、少なくとも他人を傷つけようなどという発想がないし、傷つけられるだけの毎日を生きています。
こんな自由の無い人生を生きるのは幸せではありません。
けれども、少なくとも自分を否定しないで済む。
自分がまっとうな人間であることを、誰よりも自分がわかっているし、自分を肯定できる事は幸せな事です。
そして、最後の時が来た時、後悔に歯噛みをしないで済むことは、幸せなことではないでしょうか?
:
テク犯被害者は、思うような人生を送れない、
自分の理想を実現するのはほとんど不可能のように思える。
でも、
少なくとも私は他人を傷つけることで利益を得たりしなかった。
恰好悪くても一生懸命生きてきた。
と思いながら永遠の眠りを喜んで受け入れるつもりです。
:
:
コメントは、お名前、メールアドレスなど、個人情報は書かないで下さい。HNは他所でつかっていないものを書いてください。
個人名を書いて加害者であるとしている場合は公開できませんのでご承知おきください。
また、私を加害者であると言いたい方はその理由と根拠となるものを提示してください。それがない場合は加害側の嫌がらせと判断します。
返信は遅くなる場合が多いです。申し訳ありませんが、気を長くお待ちくださるようお願い致します。m(__)m
加害側の介入があり、コメントが届かないことがありますので、公開されない場合は 他の被害者仲間のブログをご訪問ください。
加害側は文章の改ざんもすることがあります。それによってどなたかを傷つけたり、不信感を抱かせたりしますので、ご注意ください。その改竄を信じてしまい、サニナのブログが嫌になった場合は、ほかの被害者仲間のブログをご訪問ください。必ず、被害者仲間とつながり、孤立しないでください。
左の被害者リンク集について
被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
冷静でわかり易く、しっかりした解説と、超音波による攻撃に対する防御法も公開されています。
裁判に勝訴されています。
また、テクノロジー犯罪の技術については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料を
街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、
ポスティング(と チラシ貼)は「ベガのブログ」、「みんと集団ストーカー被害者(組織的嫌がらせ)の無い優しい街へ」」を、
デモ関連は「ACP」を、
テクノロジーについての実験などは「テクノロジー情報&勉強会」を、
創価学会関連は「今、そこにある危機(現実編)」を、
この犯罪組織についての考察は「ウォーカーのブログ、STOP ELECTRONIC HARASSMENTを、
精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、
ご覧ください。
「被害者リンク集」のすべてに同意見というのではありません。参考になると思えるブログをリンクさせていただきました。
このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。
| 固定リンク
「被害者仲間」カテゴリの記事
- テクノロジー犯罪被害者に「秘密」はありえない(2019.04.20)
- 明日お会いする予定のSさんへ(2019.02.08)
コメント