熱攻撃の影響
貸家が4月いっぱいで空いたため入居奢募集をしていますが、リフォームをする必要があり、一昨日行ってきました。
今日は壁紙を貼るので12時~14時までの間に宅配がくる予定になっています。
6畳一間なので本当は1日で終わらせたいのですが、以前の経験から難しいと思っています。
宅配を午前中に頼んだとしたら何とかなるかもですが、それはできません。
ドライアイスをアイスクリームやさんで買えるのが午前10時からなのです。
1日がかりの外出にドライアイスなしではいられないのです。
そういうことで、テクノロジー犯罪の被害者にされることがどういうことか、その一端を知っていただけるかと思います。
集団(組織)ストーカー犯罪としては、貸家の一部屋の壁紙を派手に破かれ、リフォームが必要になり、壁紙代と交通費が発生
テクノロジー犯罪としては、ドライアイス代がかかること、普通なら1日で済む作業が2倍、時間も費用もかかること。
など、労力と出費がかさむようにされています。
その上、不動産業者は加害側の嘘により親身になって募集をしてはくれません。
今までいくつもの不動産会社と営業さんと会ってきましたが、ほとんどが、加害側につきました。
なので、今回の募集もあてにはできません。
それで、貸家の近くで配布しようとチラシを作って印刷しようとすると不具合が起こされます。
そんなことで今日は、一昨日の疲れを引きずったままの外出・壁紙貼りとなります。
現地に着く前に警察に被害届をだせるかどうか、やってみます。
邪魔をされたら新たに報告しますね。
先ず今は、やりたくない気持ちに打ち勝つことだけを思って準備しています。
:
非公開コメントへの返信は少しお待ちくださいませm(__)m
:
コメントは、お名前、メールアドレスなど、個人情報は書かないで下さい。HNは他所でつかっていないものを書いてください。
加害側の介入があり、コメントが届かないことがありますので、公開されない場合は 他の被害者仲間のブログをご訪問ください。
左の被害者リンク集について
被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
冷静でわかり易く、しっかりした解説と、超音波による攻撃に対する防御法も公開されています。
裁判に勝訴されています。
また、テクノロジー犯罪の技術については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料を
街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、
ポスティング(と チラシ貼)は「ベガのブログ」、「みんとのブログ」を、
デモ関連は「ACP」を、
テクノロジーについての実験などは「テクノロジー&勉強会」を、
被害軽減のための装置については「NOTEBOOK」を、
創価学会関連は「今、そこにある危機(現実編)」を、
この犯罪組織についての考察は「ウォーカーのブログ、STOP ELECTRONIC HARASSMENTを、
精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、
ご覧ください。
「被害者リンク集」のすべてに同意見というのではありません。参考になると思えるブログをリンクさせていただきました。
このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。
| 固定リンク
「テクノロジー犯罪」カテゴリの記事
- 広島街宣参加断念(2019.01.05)
- 遠隔操作(物を落とす)(2018.12.08)
- 家宅侵入とマインドコントロール(2018.12.02)
コメント
2018/05/17 15:54非公開希望の方へ
コメントありがとうございます。
承知致しました。
お互いにがんばりましょうね!
投稿: サニナ | 2018年5月23日 (水) 21時33分