北九州に住みたい方へ
娘の賃貸用の家が5月から空きます。
引っ越しをお考えの方は是非、御検討くださいませ。
:
家の状態
家は古いですが、中は2年前にリフォームしてあり、きれいです。
6畳以上の部屋が5、小部屋3、居間12畳、浴室には浴槽とシャワー、トイレはウォシュレット、風通し良く陽当たり良好、全フローリング、
環境
バス停徒歩5分、スーパー近隣に3件、コンビニ1件、
坂の上、階段あり
駐車場は近隣
静かな住宅街です。
費用
家賃月5万円、敷金1、鍵の交換費用実費、賃貸人用家具保険実費、家賃保証会社実費、(不動産屋を介さなければ初期費用が10万円と実費だけで済みます)
借りる方代表で一人の方と契約し、毎月5万円振り込んでいただければ居住する方の選任は契約者にお任せします。
多人数で入居希望の方々(大家族、テクノロジー犯罪被害者、留学生)や、寄宿舎として使用する方々に有利な条件と思います。
拡散していただけると助かります。
よろしくお願い致しますm(_)m
:
久しぶりにASKAさんの歌をどうぞ(^^♪
https://youtu.be/sELTbZJdznA?list=RD8Vrc8Xxf8uM
コメントは、お名前、メールアドレスなど、個人情報は書かないで下さい。HNは他所でつかっていないものを書いてください。
加害側の介入があり、コメントが届かないことがありますので、公開されない場合は 他の被害者仲間のブログをご訪問ください。
左の被害者リンク集について
被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
冷静でわかり易く、しっかりした解説と、超音波による攻撃に対する防御法も公開されています。
裁判に勝訴されています。
また、テクノロジー犯罪の技術については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料を
街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、
ポスティング(と チラシ貼)は「ベガのブログ」、「みんとのブログ」を、
デモ関連は「ACP」を、
テクノロジーについての実験などは「テクノロジー&勉強会」を、
被害軽減のための装置については「NOTEBOOK」を、
創価学会関連は「今、そこにある危機(現実編)」を、
この犯罪組織についての考察は「ウォーカーのブログ、STOP ELECTRONIC HARASSMENTを、
精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、
ご覧ください。
「被害者リンク集」のすべてに同意見というのではありません。参考になると思えるブログをリンクさせていただきました。
このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。
| 固定リンク
「役立ち情報」カテゴリの記事
- 北九州に住みたい方へ(2018.03.27)
- 被害のなかでの記憶法(2016.11.14)
コメント
今日が3月27日ということで思い出しました(笑)。
最近は具合はいかがでしょうか?
投稿: twentymaster | 2018年3月27日 (火) 21時03分
2018/03/27 16:37非公開希望の方へ
コメントありがとうございます。
お気遣いありがたく受け止めました。
娘と私は現在下関に住んでおり、北九州の家は貸家として使っています。
娘も私もテク犯被害者で、熱攻撃のためいつも頭に保冷ベルトを巻いていなければならないため、できる仕事がほとんどないと悟った時、家賃で暮らせるように古い家を買いました。
もう1件の貸家からの収入だけではやっていけませんので、早く入居してくださる方がいるといいんですが、加害側からの妨害があってなかなか難しい現状です。
家賃は相場より安く設定していますので、借りてくださる方にとって有利だと思います。
テク犯被害者は、借りるのも貸すのも妨害がありますね。
何をするにも先手を打たれるので本当に生きづらいです。
もしこのままだと1件分の家賃収入ではやっていけないので、待ったなし、選択肢の少ない海外渡航になるでしょう。
あなたからのコメントにはいつも励まされております。
これからもよろしくお願い致しますm(__)m
投稿: サニナ | 2018年3月27日 (火) 23時39分
しっているかもしれませんが
http://6926.teacup.com/abcdefg/bbs/t13/l50?
電磁波被害の対策です
鉄板が一番いいですよ。あとキッチンアルミと静電気の服
投稿: こんにちわ | 2018年3月31日 (土) 01時49分
こんにちはさん、コメントありがとうございます。
情報をありがとうございますm(__)m
投稿: サニナ | 2018年4月 8日 (日) 19時25分
twentymaster さん、コメントありがとうございます。
お返事を書いたと思い込んでいました、大変遅くなってしまい、失礼いたしましたm(__)m
最近動きにくい状態でしたが、今はコメントが書ける状態です(^^♪
ずいぶんご無沙汰しておりますが、twentymaster さんは大丈夫ですか?
投稿: サニナ | 2018年4月 9日 (月) 04時06分