元気をだして(^^♪
10月13日21時32分に非公開希望でコメントくださった方へ
了解しました。
「考えれば考えるほど思うように動きが取れなくされる」、ということは充分理解できます。
やるべきことや やると公言したことができなくなるのは辛いですね。
加害側はそういうマインドコントロールを仕掛けて被害者がどういう反応をするかを見ていると思います。
テクノロジー犯罪の目的は 心身の人体実験とそのデータ集めであると考えられますので。自殺誘導されて殺される場合は、その被害者が加害側の言うことを信じきってしまうからでしょう)
マインドコントロールされている時は痛くもかゆくもなく、本人は気付くことができません。こういう技術があるということを知っていてさえ、その時は気付けないことがほとんどだと思います。それほど巧妙にやられます。
簡単に気づくことができる時は、たとえば、好きな食べ物が何の理由もなしに急に嫌いになったりする場合ですが、そういうことは珍しく、多くは被害者が気づかないようにやられています。
私もマインドコントロールやら何やら やられていますので、お気持ちよくわかります。
どうぞ、気落ちしないでくださいね。
被害者は目に見えない鎖で縛られていて、自由がほんの少ししかありません。
体も心も目に見えない牢獄に繋がれています。
でも、100%ではありません。
10%の自由があるとしたら、その10%を全部使って、動きましょう!
:
街宣のための道路使用許可は、下関の場合1か月間有効ですので、皆さんのご希望があればまた行いたいと思います。もし、その時があれば 参加できるかも知れませんし。
気を楽にして希望をもっていましょうね(^^♪
街宣に参加できなくても誰もあなたを非難したりできません。
問題はあなたがあなたを非難することです。
それは加害側を喜ばせますので、
加害側をがっかりさせてくださいね⇒「街宣に参加しようと思ったこと自体、自分は前進している、これからも希望をもってできることをやる!」と思ってください。
:
下関の天気予報は明日は雨です。
でも、多分大丈夫だと思います。
加害側は新しく参加される方達とのやりとりを見たいのですから、人工雨は降らせないでしょう。
:
質問のお答えありがとうございます。
ガブラスさんには街宣へのお誘いのツィートをしました。
ただ、あちらには届いていないようですね。以前一緒に街宣した仲間とは連絡ができないようにされているようです。
少し前、有名人以外の個人を特定できないツィートはする旨のツイはしましたが、街宣のお知らせは良しとしています。私が恐れるのは被害者仲間を非難するようなツイを、私の名前ででっち上げられることです。実際に、メールの改ざんは何度もあって、誤解されたままの場合もいくつもあると思います。*そういうことの積み重ねで、被害者同士の団結が壊されて行きます。それを防ぐには、何も発言しないことですが、そうすると周知活動に支障ができますので、むずかしいですね。
*
ある女性とメールのやり取りをしていたのですが、ある時、サニナの名前で「死ね!」というメールが届き、その方は泣きながら電話をくださいました。まさか私がそんなメールをするとは思えないとおっしゃいましたが、確認したかったようです。数日後、また酷いメールがサニナの名前で届いたとのことで、その後、メールアドレスを変えましたと言うお知らせのあと、連絡がつかなくなりました。
これは一例にすぎません。
いろいろ加害側にやられ、それを信じてしまう被害者仲間も多いのです。
それを恐れて私は個人的なメールや電話はしないことにしたのです。
:
下関街宣
http://3-27.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-924b.html
:
クリックよろしくお願い致しますm(__)m
人権 ブログランキングへ
:
憂鬱になっているあなたへ贈ります。
リベラ
:
コメントは10月1日22時から公開性に戻します。
お名前、メールアドレスなど、個人情報は書かないで下さい。HNは他所でつかっていないものを書いてください。
加害側の介入があり、コメントが届かないことがありますので、公開されない場合は 他の被害者仲間のブログをご訪問ください。
左の被害者リンク集について
被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
冷静でわかり易く、しっかりした解説と、超音波による攻撃に対する防御法も公開されています。
裁判に勝訴されています。
また、テクノロジー犯罪の技術については「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」の技術資料を
街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、
ポスティング(と チラシ貼)は「ベガのブログ」、「みんとのブログ」を、
デモ関連は「ACP」を、
テクノロジーについての実験などは「テクノロジー&勉強会」を、
被害軽減のための装置については「NOTEBOOK」を、
創価学会関連は「今、そこにある危機(現実編)」を、
この犯罪組織についての考察は「ウォーカーのブログ、STOP ELECTRONIC HARASSMENTを、
精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、
ご覧ください。
「被害者リンク集」のすべてに同意見というのではありません。参考になると思えるブログをリンクさせていただきました。
このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。
| 固定リンク
「被害者仲間」カテゴリの記事
- テクノロジー犯罪被害者に「秘密」はありえない(2019.04.20)
- 明日お会いする予定のSさんへ(2019.02.08)
コメント
便乗ですみませんが http://www.youtube.com/watch?v=21V4MPdwNV0
あるアニメのOPです、落ち込んだ時はこの歌みたいにまったりして下さい。
(そう簡単には行かないのは解るが、なるべく願いたく)
投稿: 夕闇 | 2017年10月15日 (日) 16時53分
夕闇さん、コメントありがとうございます。
すご~~~~~く懐かしい歌ですよ(^^♪
娘が幼かった頃、毎日見ていたおじゃるちゃんと忍たま。おじゃるちゃんと北島三郎さんの組み合わせがおもしろかったし、忍たまの勇気100%は二人ともとっても好きな歌でよく一緒に歌っていました。
最近は忘れていましたが、この歌、また歌うようになりそうです。
夕闇さん、本当にありがとう!
投稿: サニナ | 2017年10月15日 (日) 19時13分