2016/2/14下関街宣報告
クリックよろしくお願い致しますm(__)m
人権 ブログランキングへ
:
昨日の下関街宣は無事終了しました。
応援・拡散してくださった皆様、ありがとうございました。m(__)m
昨日は終日曇りの予報でしたが、12時頃から雲行きが怪しくなり、風も出て今にも降りそうな気配になりましたが、結局降らず、無事街宣を終えることができました。(ペデストリアンデッキの下での街宣ですので、小雨で風がなければなんとかなりますが、雨量が多かったり風が強いとチラシも濡れてしまい、厳しい状況になります。)
参加は私のみ、署名は0、チラシは50枚でした。
今回、ヴォイスレコーダーを流しながらチラシ配布しましたので、天気が悪くて人通りが少なくても、終了時間が来ないうちに持って行った50枚終わりました。次回天気が良ければ100枚持って行こうと思います。
今日はエディオンでヴォイスレコーダーとメガフォンを繋ぐコードを買いに行き、チラシ配布中にあらかじめ吹き込んでいたものを流しました。それでも演説は3回しましたが、デジカメの電池が切れてしまい、アドリブの部分はまたもや録音できませんでした。前回もそうでしたが、デジカメの充電はしっかり家で行っています。テクノロジー犯罪の被害者はこういいうことを度々やられます。
i-podには録音されているはずですので、あとで確認してみます。
:
演説は集団ストーカー被害者の会ネットワークの新しいチラシとほとんど同じ内容です。
それで、説明みたいな演説となりました。
毎回思うことですが、他人を引き付け興味を持っていただけるような演説は本当に難しいですね。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°
:
コメントをくださっても、加害側の妨害により表示されないことがあります。
いただいたコメントには、遅くなることがあっても返信しています。けれども、表示されないコメントにはどうしようもありませんので、申し訳ありませんが、そういう場合はほかの被害者仲間のブログにコメントしてくださるようお願い致します。被害者ブログは沢山あり、有益なものも多数ありますので、是非、訪問なさってください。
左のリンク集にはそのいくつかが貼ってあります。一番下が初期から貼ってあるものです。
被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
また、テクノロジー犯罪について知りたい方は「さくらんぼの実る頃―テクノロジー犯罪被害者の日記~」を、
街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、
デモ関連は「ACP」を、
テクノロジーについて知りたい方は「テクノロジー&勉強会」を、
創価学会関連は「back in the race~」を、
精神科関連は「キャロル・スミスの論文}と、「精神科医の犯罪を問う」を、
ご覧ください。
このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。
*ミランダさんのブログ「さくらんぼの実る頃」は消されてしまいました。ミランダさんの消息をご存知の方はお知らせください
| 固定リンク
「周知活動情報」カテゴリの記事
- 自転車流し街宣ポスティング再開(2019.03.03)
- 少しずつですが(2019.01.13)
- 道路使用許可申請料金について(2018.12.19)
コメント