第21回下関街宣報告と次回街宣のお知らせ
クリックよろしくお願い致しますm(__)m
人権 ブログランキングへ
:
第21回下関街宣は無事終了しました。
拡散・応援してくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
参加はサニナひとり、演説は6回、チラシ33枚、署名2筆でした。
お仕事の都合で参加できないと、マサさんからは数日前に連絡をいただいていました。葵はレポートの提出に追われ、参加できませんでした。ほかの方からの連絡がなかったため、一人街宣になるとは思いましたが、いつものように、集合場所に行きました。
どういうわけか、たぶん時間感覚を操作されたんでしょうけれど、予定よりだいぶ早く着いてしまいました。
先週下関警察に道路使用許可申請をしたのに許可証を取りに行くのをすっかり忘れたため、何か言われたらすぐに移動できるように、自転車をそばに置いての街宣でした。
シーモール前では自転車放置ができないことになっています。
いつもの街宣場所に自転車放置禁止の立て看板が今回わざわざおいてありましたので、少し先に自転車を止めました。そこには自転車放置禁止の詳細が看板に書いてあり、すぐに移動できるなら問題ないことがわかったので、安心して街宣できました。
演説、チラシ配布、を繰り返し、最後の演説の時に70歳くらいの女性が声をかけてこられました。
「わたしも被害者みたい。」
ストーカーが3人いるんだということでした。
罪にならないのかと聞かれましたので、恋愛がらみのストーカーなら処罰できるけれど、恋愛がらみでない集団ストーカーは法律がないことを説明しました。
「恋愛なんてねぇ。」
「はい。恋愛なんて私達にはもう関係ないんですもんね。」
と笑い合いました。
それで、法律を作る為に、署名活動をしているとお話しましたら、すぐに署名してくださいました。
来週もここで街宣しますと言いますと、嬉しそうに去って行かれました。
チラシを配布していたらまた通りかかって、
「ストーカーがんばれー!」と右腕を上げてニコニコと言ってくださいましたが、それはたぶん、私に対しての激励であったと思います。ストーカー反対、というお気持ちだったでしょう。
敵の妨害がなければ来週も来てくださると期待しています。
今回も、私に向けてジーッと携帯のようなものを向けてとっていた人が複数いましたが、それはいつものことなので、今更なんということもありませんでした。
ただ、気になるのは、彼らがとても若いということです。中学生か高校生くらいの子である場合がほとんどです。あの子たちは敵に騙されて、洗脳されて加担しているけれど、ただ利用されているのだということがわかっていないのだろうと、若いだけに心配になったりします。
普通、1時間で疲れてしまうため、今回はひとりなので1時間でおしまいになるかと予想していましたが、結果としては1時間半後の午後2時半までできました。
今回は朝から湿度が高く、今にも雨になりそうだったのですが降られることもなく、帰路はお日様さえ出てきて、帰宅した時には汗だくになっていました。
とても疲れましたが、街宣後は充実感が味わえていいですね♪
:
サニナ
:
来週は14日です。
第22回下関街宣
集団ストーカー被害者の会ネットワーク 福岡県被害者の会主催
日時:6月14日(日)13時~15時
場所:下関駅そばシーモール前の歩道
集合:12時45分、下関駅改札の階段を下りた所
雨天決行
のぼり旗が目印
よろしくお願い致しますm(__)m
:
furanさん主催渋谷街宣 6月13日(土)
anasuiさんのブログ→「創価学会の集団ストーカーin相模原」
http://canon888.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
集団ストーカー被害者の会ネットワーク 山陰被害者の会主催
第13回広島街宣 6月27日(土)
ミランダさんのブログ→「さくらんぼの実る頃~テクノロジー犯罪被害者の日記~」
http://sakuranbonokisethu.blog.fc2.com/blog-entry-550.html
:
下関街宣と同日に行われた16名で行われた街頭宣伝です。
カルト駆除計画 たきもと たろう 平成27年6月7日 新宿駅南口 街頭宣伝活動
https://www.youtube.com/watch?v=FBk2_WPcHfk&feature=youtu.be
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°
:
とても優しい歌声です。
WATARUSONG/六月の雨(小椋佳)
コメントをくださっても、加害側の妨害により表示されないことがあります。
いただいたコメントには、遅くなることがあっても返信しています。けれども、表示されないコメントにはどうしようもありませんので、申し訳ありませんが、そういう場合はほかの被害者仲間のブログにコメントしてくださるようお願い致します。被害者ブログは沢山あり、有益なものも多数ありますので、是非、訪問なさってください。
左のリンク集にはそのいくつかが貼ってあります。一番下が初期から貼ってあるものです。
被害初期で混乱している方には特にAGSASをお勧めします。
また、テクノロジー犯罪について知りたい方は「さくらんぼの実る頃―テクノロジー犯罪被害者の日記~」を、
街宣は「集団ストーカー犯罪ウォッチング」を、
デモ関連は「ACP」を、
テクノロジーについて知りたい方は「テクノロジー&勉強会」を、
創価学会関連は「back in the race~」を、
精神科関連は「キャロル・スミスの論文}、「精神科医の犯罪を問う」を、
ご覧ください。
このほかにも有益なブログは多数ありますので、いろいろ訪問なさると良いと思います。
ご覧ください。
| 固定リンク
「周知活動情報」カテゴリの記事
- 自転車流し街宣ポスティング再開(2019.03.03)
- 少しずつですが(2019.01.13)
- 道路使用許可申請料金について(2018.12.19)
コメント