第18回下関街宣報告
クリックよろしくお願い致しますm(__)m
人権 ブログランキングへ
:
第18回下関街宣は無事終了しました。
拡散・応援してくださった皆様、ありがとうございました。
今回の参加はマサさん、葵、私の3名でした。演説は3人で順番に其々3~4回して、チラシは99枚、署名は2名でした。
昨日は雨の予報でしたが、降られませんでした。その割にはチラシ配布数が少なかったのでびっくりしています。
署名は2筆だけでしたが、お二人ともご自分から声をかけてくださったので嬉しかったです。
お一人はご自分も被害者であると言われましたが、創価の被害者であったようです。創価に家まで押しかけられたので警察に訴えたら良い対応をしていただいたようです。もし困ったらまた来るようにと言われたそうですので、集スト被害者ではないようです。
でも、私達に会えたことを大変喜んでいらっしゃいました。
言葉が聞き取りにくかったので全部は理解できなかったように思いますが、それでも、喜んでいただけたので良かったと思います。
もう一人は、県議選の演説をしようとしていた方達の一人でした。
演説の準備を始めたのに気が付いて私達が3時まで街宣許可を得ているんですがと言いに行きましたら、困ったようでしたので、どのくらい時間がかかりますかと聞きました。5分位です。とのことでしたので、5分か10分ならどうぞと言いましたら、では10分ということになったのは、最初遠慮していたためなんでしょうね。それで、いいですよ、とその間は演説をしないでチラシ配布をしていました。すると、しばらくしてその方達の一人が来て署名してくださったんです。チラシをすでにお渡ししていたので中身を読んでくださった後のことでした。そういう意味でも、嬉しかったです。
帰り際に県議候補の方があいさつに来られました。
選挙演説でも小倉街宣の時とはだいぶ違う、感じの良い方達でした。
小倉では「みんなの改革」の候補者でしたが、今回は「日本共産党」の候補者でした。
(誤解のないように書きますが、あくまでも事実を書いています。また、小倉でのいきさつはだいぶ穏やかに書いています。事実は、「みんなの改革」の候補者の態度は記事にしたよりも大変失礼でした。わたしはどの政党を薦めるとかの表現はしません。あくまでも事実をそのまま記しています。)
今まで直接会って私達の訴えを真剣に聞いてくださったのは長崎県では日本共産党の議員さんだけでした。
また、政党関係で署名をしてくださったのも、日本共産党の選挙関係の方が初めてでした。
また、ある被害者仲間は地域の共産党事務所を訪ねたら、真剣に聞いてくださったとのことです。
以上、事実のみを記録しておきます。
私は政党の事務所を訪ねるという考えがなかったのですが、それも一つの良い選択であると思います。
どの政党かにこだわらず、自分の期待できると思う政党事務所に行き、訴えてみる価値はありますよね。真剣に被害者の訴えを聞き、具体的に動いてくれるかどうか、確かめるのは良いことであると思います。動いてくだされば、こんなに良いことはありませんし、無視されるなら、もうその政党には期待せずに、ほかの政党に行けばよいからです。
そのことによって、私達被害者が投票すべき政党もだんだ絞られてくるでしょう。
訴える時に大事なのは、客観的に理解していただけるだけの本や資料を持参することだと思います。
自分が被っている被害が、人工的に作り出せるという根拠を示すことができなければ、統合失調症と言われる結果になる恐れがあります。
また、以下は私の個人的な考えですが、警察に行ってもどうにもならないと実感しています。
私は、被害者仲間8人で県警に訴えに行ったことがありますが、何にもなりませんでしたし、個人的に言ったことはなんどもありますが、酷い扱いをうけました。
ーーーーー
*警察庁http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%BA%81
:
街宣動画をUPできました。
マサさん
葵
葵は前回と同様、外出したくないような体調の悪さでしたが、今回は何とか動けましたので、頑張りました。
わたしは、腰を攻撃されることがだいぶ前からあったのですが、最近はそれが酷く、眠っている間に腰骨を攻撃されていて、目覚めてもしばらくは起き上がることができないほどになっています。これは感覚操作ではなく、実際に腰骨が曲がってきています。この攻撃は電磁波ではないようです。ネオジウム磁石が効かないのです。どんなビームによる攻撃なのかわかれば防御のしようもあるのですが、解析する機器がなければ無理でしょう。骨を変化させることのできるビームが何なのか、ご存知の方は教えてくださいませm(__)m
普通、街宣がある時には前日から心身に何かしらの強い攻撃が加えられるのですが、今回は腰痛がかつてなく酷く、歩くのも大変でした。曲がった腰骨はもとには戻らないでしょうけれど、これ以上曲がらないようにするにはどうしたら良いか考えています。2か月くらい前からダンベル体操をしているのですが、ハイテク攻撃に対しては効果は少ないように感じています。でも、もしダンベル体操をしていなかったとしたら、もっと悲惨な状態になっていたでしょう。毎日続けています。骨を支えるのは筋肉ですので。
ヨガも大変良いと聞いています。
始めてみようかと思います♪
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°
なぜビギンの歌はこんなに懐かしいんでしょうか・・?
BEGIN/パーマ屋ゆんた
:
| 固定リンク
「周知活動情報」カテゴリの記事
- 自転車流し街宣ポスティング再開(2019.03.03)
- 少しずつですが(2019.01.13)
- 道路使用許可申請料金について(2018.12.19)
コメント