第19回下関街宣報告
クリックよろしくお願い致しますm(__)m
人権 ブログランキングへ
:
昨日、第19回下関い街宣は無事終了しました。
参加・拡散・応援してくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
街宣のある日はいつも、必ずなんらかの妨害があります。
葵は具合を悪くされ参加できませんでした。、
私は不調でしたが、自転車をゆっくり走らせることで、何とか現場まで行けました。
外出するときに、被害がなければ5分で出られるでしょうけれど、この犯罪によるもろもろの妨害があり、簡単にはでられません。それで、予定の1時間半前に時間を設定しています。そうすることによって、体調が悪くてたいてい遅れずに着くことができます。
昨日は小雨が降っていましたが、人通りはそれなりにありました。
参加はマサさんと私の2名、チラシは101枚でした。
演説はマサさんとサニナで代わるがわるに行いました。
今回は署名が全く集まらず、やり方を変えなくてはならないと感じています。演説をしていると、署名集めとチラシ配布の時間が少なくなるため、ボイスレコーダーをメガフォンにつけて流す方法をとるべきかもしれません。
マサさん
サニナ
:
チラシには参考資料として自分で印刷したものをホチキスで止めたものを配布しています。
今回は改訂版③です。
^^^
○集団ストーカー・テクノロジー犯罪(高度に発達した科学技術を悪用した犯罪)を理解するための本と資料 : ①「電子洗脳」ニック・べギーチ博士著、成甲書房 ②「大量監視社会」山本節子著、築地書館 ③「証拠調査士は見た」平塚俊樹著 宝島社 ④「黒い手帳」矢野絢也著、講談社 ⑤「テクノロジー犯罪被害者による被害報告集Ⅰ,Ⅱ、⑥プルトニウム人体実験 アルバカーカートリビューン新聞社小学館 ⑦NPOテクノロジー犯罪被害ネットワークHP 技術資料http://www.geocities.jp/techhanzainetinfo/04tech.html
○テクノロジーを善用した商品:「望遠メガフォン」富士ゼロックス社
○証言:①元英国MI5諜報部員:バリー・トラウアー氏の「マイクロ波の危険性 法の外にいる御用学者達」https://www.youtube.com/watch?v=EJluXfJQCuk&feature=youtu.be
②元ミネソタ州知事ジェシー・ベンチュラ氏の動画「脳侵略者?」https://vimeo.com/119665215
*URL検索が妨害されている時は題名で検索してくださるようお願い致しますm(__)m
^^^
配布しているチラシは
http://gsti.web.fc2.com/sub/ref/130507_tek17a.pdf
このチラシが配布し終えたら新しいチラシになります。
http://gsti.web.fc2.com/sub/ref/130507_tek17a.pdf
被害で大変な中、周知に大変重要なチラシを作ってくださった皆様に感謝いたしますm(_)m
:
第20回下関街宣のお知らせです。
日時:4月26日(日)13時~15時
場所:下関駅そばシーモール前の歩道
集合場所:下関駅改札階段を下りた所
集合時刻:12時半
雨天決行
のぼり旗が目印
よろしくお願い致します。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°
:
Mercedes Sosa - Sólo le pido a Dios
| 固定リンク
「周知活動情報」カテゴリの記事
- 自転車流し街宣ポスティング再開(2019.03.03)
- 少しずつですが(2019.01.13)
- 道路使用許可申請料金について(2018.12.19)
コメント