第11回下関街宣報告
クリックよろしくお願い致しますm(__)m
人権 ブログランキングへ
:
第11回下関街宣は無事終了しました。
参加された皆様、応援・拡散してくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
下関はよく小雨の降る街で昨日も気がかりでしたが、曇りになりほっとしました。(雨だと人通りが少なくなり、いろいろと大変な状況になります。)
参加はいつも早めに来てくださるマサさん、渋滞のなかを頑張ってきてくださった蝶むすびさん、初参加のエミさん(佐賀県)、ユミさん下関)、そして葵と私の6名でした。
演説はマサさん、葵、私がそれぞれ3回ずつ、エミさんは1回、チラシ200枚、署名8筆でした。
下関は小倉と違って人通りは多くありませんが、やはり日曜日は平日より多く人出があります。
今回は全く妨害のない街宣でした。
楽しく懇親会をし、次回の街宣での再会を確認して解散となりました。
私自身は途中からこめかみあたりに我慢のできるくらいの痛み攻撃があり、頭への熱攻撃がいつもより強かったですが、なんとか終えることができました。
大変な状況の中参加してくださった皆様に感謝しています。
:
第11回下関街宣 マサ様
https://www.youtube.com/watch?v=OWGdOC4blEw
:
第11回下関街宣 サニナ
https://www.youtube.com/watch?v=NCskiIyx1nU&list=UUu7swPeZ_HY0COf3CfnzU8g
:
エミさんの演説を是非公開したいかったのですが、ご本人の希望で公開できません。
エミさんは初めての演説なのに、大変聞き取りやすい演説をされましたので公開できないのは残念です。(加害側に悪用される恐れがあるとのことです)
:
葵の演説は後ほど公開予定です。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
ネコ、赤ちゃんと恋人のように腕を組む
| 固定リンク
「周知活動情報」カテゴリの記事
- 自転車流し街宣ポスティング再開(2019.03.03)
- 少しずつですが(2019.01.13)
- 道路使用許可申請料金について(2018.12.19)
コメント