秋葉原デモは2日後です!(11月1日)
E:pencil]集団ストーカー・テクノロジー犯罪撲滅のための周知活動2014年10月〜はこちらをご覧ください。
http://3-27.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-9c4f.html
クリックよろしくお願い致しますm(__)m
人権 ブログランキングへ
:
今日まで私のPCには反映されていなかったページです。(加害側の妨害でしょう)
mmsさんや実行委員の方々の熱意を受け止め、是非、沢山のご参加をお願い致しますm(__)M
被害者であれば、加害側からの間断のない攻撃に心身ともに大変な状態の方がほとんどでしょう。そんな中でも、何とか頑張って参加してくださることをお願い致します。
デモ参加数が増えれば増えるほど、それだけ周知効果が増します。
よろしくお願い致しますm(__)m
―――引用はじめーーー
秋葉原デモまであと半月あまり(10月14日に書かれました。デモは11月1日に行われます)
http://www.freeml.com/bl/8531507/256131/
2014/10/14 09:32
.
(略)
ACP 集団ストーカー犯罪撲滅・法制化を要求するデモ
(秋葉原デモ)
はあと半月余りとなり、いよいよ正念場です。
(略)
周知活動の進展が人々の無理解や誤解を取り除き、世界中に広く蔓延しているこの犯罪が社会問題として、もっと人々の関心を引き付けることを切に望んでいます。
北朝鮮による日本人拉致被害者とその家族の歩みと同様に、人々がもっと関心を持って下さることによって、被害者の声や解決の為の情報と証拠が、警察や立法、行政、そしてマスコミに届くことを切実に希望しています。
この犯罪について半信半疑の一般の方も、半信半疑のままで構いませんから、少しでも関心を持って下されば、我々には追い風になります。
協力なんて大げさなものでなくても、応援団的なお気持ちを持って下さるだけでもいいのです。
デモに参加する被害者は皆が努力しています。
その努力に少しでも前向きなご理解をお願い申し上げます
―――引用終わりーーー
秋葉原デモは以下の通りです。
ACPのHPをご覧ください。いろいろ情報があります。
:
集団ストーカー犯罪防犯パトロール(ACP) Anti-Crime Patrol
http://acpnihon.blog.fc2.com/
秋葉原・集団ストーカー犯罪撲滅デモ
―――引用はじめーーー
2014年 11月1日(土)
集合場所 御茶ノ水公園
集合時間 14:30
出発時間 15:00
御茶ノ水公園
宜しくお願いします。
―――引用終わりーーー
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。
°
11月1日秋葉原のデモに続いて、2日は下関街宣、3日には小倉街宣が行われます。
デモには参加したくてもできない西日本の皆さん、奮ってご参加ください!
第7回下関街宣
http://sakuranbonokisethu.blog.fc2.com/blog-entry-483.html
―――引用はじめーーー
11月も9月に続き、連日街宣を実施致します。
よろしくお願い致します。
集団ストーカー被害者の会ネットワーク
山陰被害者の会では、11月2日(日)に
第7回下関街宣を行います。
日時:2014年11月2日(日)
集合場所:JR下関駅 改札口前
集合時間: 12:30 (移動あり)
開始時間: 13:00
※雨天決行
注意事項
・サングラス・マスク、深い帽子の3点着用はご遠慮願います。
(1点のみ着用可)
・プラカード大歓迎、演説ご希望の方は原稿をご用意下さい。
・映像の撮影・upは主催側で行います。
映像のボカシが必要な方は事前にお申し出願います。
・街宣終了後、懇親会も予定しています。
・懇親会のみの参加×
活動内容は、チラシ配り、のぼり旗、署名活動、演説です。
できそうな活動をしていただければ、大丈夫です。
山口県・近県被害者の皆様、ご参加お待ちしております。
一緒に被害を訴えましょう!
―――引用終わりーーー
11月3日(文化の日)、小倉で街頭宣伝を行います。
集団ストーカー被害者の会ネットワーク 福岡県被害者の会主催
http://3-27.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-6853.html
141103小倉街宣
日時:11月3日12時30分集合、13時から
場所:小倉駅南口ペデストリアンデッキ
*雨天決行
*のぼり旗が目印
*演説をしなくてもチラシ配布だけでも参加となります。
*飲み物(ご自分の好きなお茶やジュース)をお持ちください。
小倉は通行人数が多く、大変効果が期待できるところです。
福岡県、近県の皆さん、奮ってご参加ください
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°
:
美しく力強いジョーン・バエズの歌声です。
"
We will overcome" ではなく ”We shall overcome” なのは、
私達が勝利するのは、必然であるからなのです。
1964年、人種差別撤廃を求めた米国の公民権運動は勝利しました。
1994年、46年続いた南アフリカのアパルトヘイトも勝利しました。
テクノロジー犯罪被害者も、99%の人々とともに勝利するでしょう!
Joan Baez - We shall overcome
https://www.youtube.com/watch?v=RkNsEH1GD7Q
最近のコメント