第4回長崎街宣報告
わたし自身の事情のために、報告が遅れて申し訳ありませんでした。
3月28日の長崎街宣は、無事行うことができました。
今回は、てんとう虫さん、蝶結びさん、ガブラスさん、葵、わたし、の5人でした。
それぞれ、参加が難しい状況の中、頑張って参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
:
街宣時は、前回よりも人通りが多く、観光に来ているらしい外国人の姿が目立ちました。
街宣の後、一緒に食事をして楽しいひと時を過ごし、3時少し前に県庁に到着。予定よりも早かったのですが、議員さんが面会してくださいました。
議員さんはとても礼儀正しい方で、ハイテクのことを御存じなかったようですが、しっかりと耳を傾けてくださったこと、質問もされていたこと、等、大変有意義な1時間でした。
「電子洗脳」、テクノロジー犯罪被害者による被害報告集」、の本を紹介し、ホセ・デルガド博士の資料コピーを手渡しました。
:
今回は、参加してくださった方すべてが参加しにくい状況のもと、ほんとうに、良く頑張ってくださいました。議員さんにも面会できて、助言も頂き、大変有意義な日となりました。
議員さんの助言は、長崎県議会議員64名全員に面会した方が良いということでした。
これからできるだけ多くの議員さんに面会をお願いしていこうと思います。
:
*引っ越しのため、ブログ更新しばらくお休みいたします。
最近のコメント