生きることを放棄しないために
やっとブログを開設しました。
過酷なハイテク被害に曝されている毎日、特に娘への攻撃に息がつまりそうな怒りの連続を、どうにかこうにかなだめながら、生きています。
これほど辛い毎日なら、いっその事死んでしまったほうが楽…という甘えを、日々打ち捨てながら生きています。
いつかは、この被害も終わるでしょう。その日まで、自分に負けないために書き続けたいと思います。
今まで、幾人もの被害者仲間のブログを拝見してきました。そうして、生きる勇気をいただいてきました。今度は私もお役に立ちたいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCまた使えるようになりました。(2019.03.23)
コメント
初めまして、私もハイテク被害者です。
最近、サニナ様のブログを知りました。
自分だけでも辛いのに、お子様まで被害に遭われていらっしゃるんですね。
この被害がなくても子育ては大変なのに、この被害を抱えながらの子育て、本当に頑張っていらして頭が下がります。
八方塞がりの毎日で、すべてを諦めかけた時、最近の私はサニナ様のブログで勇気をもらい、生きる事を繋げて居ります。
今後生き続けるためにも是非コンタクトさせて頂きたく、コメント欄以外にメールを頂戴できればと思います。
トクメイ
投稿: | 2010年7月 7日 (水) 13時25分
トクメイ様、
コメントありがとうございます。
ほんとうに、私達ハイテク被害者は生きにくい人生を強いられていますね。私のブログが少しでもお役に立てたのならうれしいです。
昨日、娘が新しいメールアドレスを作ってくれましたが、どこに書きとめてあるのか分かりませんので、後で聞いてからお知らせいたします。
この犯罪は、いつかは終わる日が来ます。その日まで、共にがんばりましょう。
投稿: サニナ | 2010年7月 8日 (木) 08時40分
サニナ様、メールアドレスお伝えします。
投稿: みやじ | 2010年7月11日 (日) 00時32分
みやじ様、
ありがとうございます!
投稿: サニナ | 2010年7月12日 (月) 04時31分
頑張って下さい

同じ茨城、近いうちにお会い出来たらなと思います。
投稿: DENEBU(堀江一敬) | 2011年2月13日 (日) 01時09分
DENEBU様、
コメントありがとうございます。
はい。わたしもそう思っておりました。
DENEBUさんからコメントいただけてとても嬉しいです。
2月20日に土浦で小街宣をします。
是非、参加して下さい。
もし、それが無理でしたら、水戸での集いもそのうちあると思いますので、参加しやすいかと思います。
力を合わせて、共にがんばりましょう!
サニナ
投稿: サニナ | 2011年2月13日 (日) 20時30分
サニナさん。
刑務所に入れば終りますか?
サニナさんの考えを教えて下さい。
投稿: YR | 2012年2月 8日 (水) 14時37分
コメントのプレビュー
YR様
コメントありがとうございます。
わたしは刑務所に入ったことがありませんが、推測はできます。この犯罪を撲滅しない限り、たぶんどこに行っても被害が終わることはないでしょう。
8年前、隣との間の壁に穴があけられたことがありました。警察に来てもらいましたが、被害届としてさえ記録されていませんでした。(最近調べてわかったことです)
「常識では理解できない状況」の管理人、野原の草花さんは警察に行って被害を訴えた結果、精神病院に入れられてしまいました。その時飲まされた薬の後遺症で今も苦しめられています。
警察の、ハイテク被害者に対する対応はこのようなものです。ただ、はっきりしておきたいのですが、加害者はどこにでも入りこんでいますので、わたし達に対する対応は加害者がしていることが多く、当然、きちんとした働き方はしてくれません。けれども、とてもまじめで親切で、仕事をきちんとされる警察官もいらっしゃるのですから、そこのところをしっかり押さえておきたいと思います。
ただし、刑務所は犯罪を犯した人が入れられるところですので、どちらにしても、入るべきところではありません。
YRさんが本気でこの被害から逃れたいのなら、周知活動をしてください。多くの方にこの悪辣な犯罪を知っていただき、国会議員を動かし、法的に規制をかけるしかありません。具体的には、街宣、署名集め、チラシの配布、等ができます。
最近はますます多くの被害者仲間が行動を起こしています。
この犯罪は必ず、撲滅できます。力を合わせてその日を早めましょう!
投稿: サニナ | 2012年2月10日 (金) 10時29分
サニナさん。
こんにちわ。
コメントありがとうございました。
ブログ立ち上げました。
hitoriのブログです。
まず、茨城県の被害者に呼びかけました。
それで、
ある方にも協力したいと、書きたかったのですが、
あえて、止めました。
サニナさんの事は、まだ伏せて置きます。
どの位、返事が来るのか判りませんし、被害者ばかりとも限りませんので、返信者とは、時間をかけてやり取りをして、選別します。間違いない方が、集まってから、サニナさんの事、活動の話しをします。
取りあえず、余計な事は話しませんでしたので、
どの様に進むか?
たまに、見て下さい。
投稿: YR | 2012年2月12日 (日) 14時03分
YR様
コメントありがとうございます。
ブログのURLをお知らせください。
投稿: サニナ | 2012年2月15日 (水) 03時53分